| EMどろ団子投げ―03/04/06  説明: さぁ、EMどろ団子を投げるぞ~。これで水が澄んできたら驚きだぁ。 菜の花祭りのあとに、ビオトープの池にEMどろ団子を投げ入れました。ボールを投げ入れる要領で、「エイッ!」池にいるドジョウがびっくりしているかも・・ネ。
最終更新日: 2003-6-1 20:51:05 ヒット数: 2211 この画像を評価する | 友達に紹介 |
| EMどろ団子―03/03/29  説明: EMどろ団子に、見事に白いカビが生えました。
最終更新日: 2003-6-1 20:50:35 ヒット数: 1922 この画像を評価する | 友達に紹介 |
| EMどろ団子―03/03/31  説明: EMどろ団子が真っ白。
最終更新日: 2003-6-1 20:50:46 ヒット数: 1777 この画像を評価する | 友達に紹介 |
| EMどろ団子づくりー03/03/24  説明: 池の水をきれいにするための必殺技?! 「泥団子」を作って、澄んだ水にするぞ~。
最終更新日: 2003-6-1 20:50:56 ヒット数: 1741 この画像を評価する | 友達に紹介 |
| EMどろ団子を投入―03/04/06  説明: 乾いたEMどろ団子を池に投げ込んでいます。植物も生えてきたし、どろ団子投入で、水が澄む日も近い!?
最終更新日: 2003-6-1 20:43:45 ヒット数: 1734 この画像を評価する | 友達に紹介 |
| 池の底そうじ―03/03/24  説明: 池の底にたまった泥を、黙々と取り除いています。これで水が澄んでくれると、ドジョウが泳いでいるのが見えるかも・・・。
最終更新日: 2003-6-1 20:51:44 ヒット数: 1603 評価: 8.00 (投票数 1) この画像を評価する | 友達に紹介 |
| ビオトープの泥掃除―03/03/24  説明: ビオトープの底にたまった泥を、スコップで取り除いています。水が少しでも澄むといいのになぁ~。
最終更新日: 2003-6-1 20:44:24 ヒット数: 1591 この画像を評価する | 友達に紹介 |