| |  
 
 野田市福祉農園プロジェクトボランティア受け入れ with NPO支援センターちば投稿日時 2005-11-25 16:25:14トピック: 《4.今日のAGP》
 
 
 |  |  11月23日(祝)、NPO支援センターちばが実施している野田市福祉園芸プロジェクトのボランティア13名が、『エコプチ体験ボランティア』に参加しました。 野田市に生きがいやコミュニティケアのできる農園を作ろうと企画されたこの取り組みで、エコプチテラスの活動体験を通じて、事業の企画を具体的にイメージするのが目的です。
 エコプチテラスでは、ちょうど菜の花畑作りや花壇作り、缶つぶしなどの作業があったので、お手伝いいただきました。
 一緒に行った主な作業は
  ○ 落花生掘り起こし
 ○ 草むしり
 ○ 菜の花畑整備
 ○ パンジー植え付け
 ○ コンポスト天地返し
 ○ アルミ缶つぶし
 
 エコボランティアスタッフ10名も含め、総勢20数名で行ったため、とてもスムースに作業が進みました。
 お昼には、エコプチでとれたキウイをデザートとして試食したり、支援センターちばのMさんがもってきたハンモックで遊んだりしました。
 作業のあとは、本日のお礼として無農薬新鮮ネギをお土産に持ち帰っていただきました。
 「みんなで汗かくのって楽しいねー」
 と参加者のみなさん。
 
 菜の花が咲き乱れる4月には菜の花祭りが開催されますので、ぜひお越しくださいね。
 
 
 
 | 
 |