キアゲハ観察報告−その7
投稿日時 2006-6-4 21:27:40 トピック: 《1.お知らせ》
| 近所のK小学校のPTAのKさんから、キアゲハ観察報告が届きました。
5月30日(写真右)・・・『キアゲハはこの写真の幼虫が一番大きく今朝、脱皮して縞模様がハッキリ出て来ました。他にも3匹はもうじきかなって感じです。他にまだ5匹います。』
本当にきれいな模様が出てますね。この鮮やかな色に魅了されてしまうわけです。畑で野菜を育てている方々には、パセリやニンジンの葉っぱなどを丸坊主にして茎だけにしてしまうので、人気のない虫なのですが・・・、やっぱり可愛い虫です。
6月2日(写真左)・・・『我が家のキアゲハ達はかなり大きくなってそろそろ蛹になりそうなのもちらほら出て来ています。』 だいぶ大きくなりましたねぇ。黄緑色の艶々(つやつや)したかわいいキアゲハ幼虫です。食草はアシタバですね。蛹になるために、自分の好みの場所を求めて歩き回ります。飼育箱だと限られていますが、エコプチだと、思いも寄らない場所で蛹になっていたりします。保護区隣の芝生も横断しますから、動き回る範囲は想像以上です。
6月3日(写真右)・・・『とうとう1匹キアゲハが蛹の準備始めました。 もう1匹壁に付いて動かないのもいるのでもしかしたらこれもそうかも…。その他に4令幼虫が5匹と3令幼虫が2匹まだいま〜す。』
このぴたっと動きが停止した場合は、触ったり、動かさないよう注意が必要ですね。蛹になる準備(前蛹)を始める前に、ドロッとした排出物を出しますので、それが蛹になる前兆です。 じっと見守りましょうね。
Kさんは去年からキアゲハ飼育をはじめ、今年は同時にアゲハも育てているので、羽化するのが本当に楽しみですね。またの報告を楽しみにしています。 Kさん、ありがとうございます。
|
|