メニュー


















GPグリーンフィンガーズ
園芸部の活動をチェック

ニュースピックアップ
気になる記事をチェック!
観測至上最も暑かったのは足立区(2004-08-17)
NHK「ご近所の底力」スタジオ収録(2004-07-22)
屋上緑化に人気の「セダム」は熱緩和効果薄い?(2004-08-09)

環境関連サイト
GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
チーム・マイナス6%

大塚敦子の世界








グリーンプロジェクトの講演・講座の紹介
著者: river-rat , 公開日: Feb-01-2005

グリーンプロジェクトでは、これまでの活動でえた経験を広く社会に還元し、市民活動をより活発にしていただくための講演・講座を行っております。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

●手作りキムチ教室(期間限定2005年12月よりエコプチテラスにて)
美味しくて安全な食べ物を自分で作ってみたい!グリーンプロジェクトのスタッフが本格的なキムチの作り方を教えます。


●手作りリース教室(期間限定つる入手の都合により2005年12月以降)
キウイのつる・松ぼっくり・ピラカンサスの実など、身近な植物を使ってナチュラルリースを作ります。

●地球に優しい洗い物・アクリルタワシ教室(通年)
油モノを下水に流すと川が汚れてしまいます。手編みのアクリルタワシを作って、地球に優しい食器洗いのコツを紹介します。

●NPO講座『NPOの広報って何だ?』
NPOにとって人に伝えるってどんなこと?市民活動ならではの広報について考える講座。

●NPO講座『NPOってなんだ?市民が担う公共って何だ?』
市民活動を身近に感じてもらうためのNPO初級講座。思わず参加したくなる活動の仕掛け方を考える講座。

●NPO講座『NPOのための企画・プレゼンテーションの基礎』
活動の意義を伝え、協力を得ることはNPOにとって不可欠な作業。説得力ある伝え方を紹介します。

●NPO講座『人をつなげる話し方・聞き方のコツ』
NPOにとってコミュニケーションはもっとも大切なこと。話す・聞くの基礎を学びます。

●環境講座『緑を増やして涼しく暮らす・ヒートアイランドについて』
年の高温化のメカニズムとそれを抑えるための工夫を紹介します。

●環境講座『持続可能なライフスタイル・ロハ好き!』
健康で持続可能なライフスタイル「ロハス」。ロハスな生活で自分にも環境にも優しくなるコツを紹介します。

●環境講座『巨樹は語る〜私が出会った木と人の物語』
木や川や自然を大切にしてきた日本の文化や環境問題についての考え方を、巨樹を通じて紹介します。

【これまでの主な講演・講座】
あだち環境フェア活動報告(2003年6月)
あだちまちづくり大学講座「河川浄化の事例」(2003年10月)
第9回まちづくりフォーラム・パネラー(2003年11月)
足立第十三中総合学習「河川浄化の事例」(2004年6月)
パーマカルチャー塾フィールドワーク(2004年7月)
板橋エコロジー講座第5回「楽しんで地球を長持ちさせよう」(板橋エコポリスセンター2004年11月)
ナチュラルリース作り(2004年12月)
手作りキムチ教室(2005年1月)
六木小学校総合学習「河川浄化活動の検証」(2005年1月)
NPO講座in和光市:事例紹介(2005年2月)
[ ●グリーンプロジェクトについてへ戻る | メインに戻る | 印刷用ページ ]
Designed by
- Copyright © 2002-2003 Green Project All Rights Reserved -