環境関連サイト | GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
|
|
《2.GPニュース》 : キウイの花が咲き始めました | 投稿者 river-rat 投稿日時 2005-5-14 19:14:14 (2041 ヒット) 続き... | 2コメント | キウイの花が咲き始めました。昨年とは比較にならないほど多くのつぼみを持っています。 来週から楽しくて忙しい受粉の時期を迎えます。 キウイの雌雄の見分け方は、花の中央に白い突起があるかないかで、簡単にわかります。 受粉した雌花は、すぐに花びらを落として実を育てる準備をします。 キウイの成長が楽しみです。
|
|
|
《1.お知らせ》 : 4月の来園者数ほか | 投稿者 primu_la 投稿日時 2005-5-13 15:55:07 (1116 ヒット) コメントする | 4月のエコプチ来園者数は908人でした。 生ゴミのリサイクル量は352.56キロ。 処理額にして2万1千154円でした。 アルミ缶リサイクルは191.5キロで1万3千405円でした。 生ゴミのリサイクルは、1世帯増え、家庭から出す生ゴミの量は全体的に減っています。 家庭から出る生ゴミが減るのは、買ってきた食材をできるだけ無駄なく、使い切るようにしているからですね。
今後も継続して、生ゴミ等のリサイクルにご協力お願いします。
|
|
|
《3.環境、気になるニュース》 : JCCCAが平成17年度地域協同実施モデル事業を公募 | 投稿者 miyashita 投稿日時 2005-5-11 18:06:26 (1123 ヒット) コメントする | 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)では、平成17年度の地域協同実施モデル事業を公募しています。これは、二酸化炭素排出抑制のための事業のうち、他の地域でも応用できる事業をモデル事業として選定するもので、JCCCAとの連携のもと事業の立ち上げ、実施、効果の評価を行い、成功事例をマニュアル化して各地域に普及させることを目的としています。 対象となる団体は、 (1) 地域において、代エネ・省エネによるエネルギー起源二酸化炭素の排出抑制対策を行う市民団体及びそれらの団体を支援する活動を行う組織 (2) 地球温暖化対策活動の実践等を事業目的に掲げている市民団体 とのこと。5月13日まで募集を行っています。 ▽リンク:JCCCA - 平成17年度地域協同実施排出抑制対策推進モデル事業募集
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 構造上の課題 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2005-5-11 6:50:47 (1090 ヒット) コメントする | 「小溜井排水場付近は、日によってきれいさが異なります。今日はコイ数匹の死骸が放つ悪臭がひどく気になりました。 浮いたゴミなどは、シルバー人材のスタッフが定期的に取り除いてくれますが、樹木から落ちる花びらなどは行く場所もなく漂っています。 住民の意識改革による河川浄化をテーマにした活動は、成果を現しつつありますが、それ以上にこの川の汚れは構造上の問題を抱えています。 排水場水門の稼動は河川浄化のために不可欠であるように、改めて感じさせられます。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : FM東京取材 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2005-5-10 22:58:53 (1100 ヒット) コメントする | 5月10日(火)、FM東京『シャボン玉せっけん』の取材を受けました。ジャブジャブ大作戦では、台所などの日常生活で、より環境に配慮した製品を使ってもらおうと、団子的当てゲームの賞品などでシャボン玉せっけんを配布していました。 今回の取材では、アクリルタワシづくりや勉強会の開催など、これまでの活動の様子を紹介しました。 「人とつながり、地域とつながり、自然とつながるという豊かさをこの活動を通じて広めていきたい」 とH事務局長。 台所の汚れ落ちがいいと主婦の皆さんの間で噂され始めたシャボン玉せっけん。今夏の団子的当てゲームに参加して賞品をゲットし、ぜひお試しください。 ▽リンク:FM東京・シャボン玉せっけん
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 5月の全体会 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2005-5-8 19:34:33 (1031 ヒット) コメントする | 5月8日(日)10時より全体会が行われ、いつもより多い60名以上のエコ・ボランティアが参加しました。 キウイについての資料を配布しながら、Jさんが今月中旬から始まる受粉について説明。また、夏野菜植え付けの意見交換を行いました。 全体会の後は、共同区画のサツマイモ植えと、エコ広場のトロ舟田んぼの田植えをしました。 一昨年は茎ばかり伸びてサツマイモはほとんど収穫できなかっただけに、リベンジができるか楽しみです。
|
|
|
|
生ゴミ削減メーター |
2月のゴミ合計 |
80kg |
これまでの総量 |
15680kg |
CO2削減 |
3763kg |
可燃ゴミ削減額 |
94万752円 |
|
アルミ缶リサイクル |
リサイクル合計
|
9294kg
|
リサイクル額
|
89万2235円
|
|
エコプチ来園者数 |
2月の来園者
|
321名
|
07年の来園者
|
8524名
|
06年の来園者
|
8889名
|
05年の来園者
|
9303名
|
04年の来園者数
|
8266名
|
|
地球に優しいTシャツ |  |
|