環境関連サイト | GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
|
|
《4.今日のAGP》 : 環境秋祭り打ち合わせ | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-16 23:48:04 (1068 ヒット) コメントする | 11月14日(日)に行われる環境秋祭り(NPO法人すまいの相談室主催)の打ち合わせを行いました。 ドングリトトロづくりや、キウイパン販売などの催し物の打ち合わせを確認。 H代表がどうしても購入したかったソーラークッカー「きらぴか」は、 「あんたは雨男でイベントの時に晴れたことがない」 として却下。新会計はなかなか厳しいとうなだれていました。 イベントは10時から千代田線綾瀬駅前の通称ハトぽっぽ公園で行われます。 お楽しみに! ▽リンク:NPO法人住まいの相談室・環境秋祭り ▽リンク:工房あまね・きらぴか
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 空芯菜を食べる虫 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-16 23:43:42 (1015 ヒット) コメントする | 空芯菜が虫食いになっているので近づいて観察すると、ガの幼虫と思われる虫がたくさんいました。空芯菜に虫がつけば、それを食べる魚や鳥たちが集まってきます。植物があることでそこに生態系の循環が戻ってきます。 「虫に食べれる前にとって食べちゃおう」 と収穫するボランティアの皆さん。 気温の様子からして、空芯菜はそろそろ終わりのようです。 空芯菜が終わったあとは京菜などの冬野菜を植える予定です。
|
|
|
《2.GPニュース》 : 今日は秋晴れ | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-15 10:13:30 (1024 ヒット) 続き... | 1コメント | 10月15日、久々に東京の空は真っ青になりました。雲ひとつない済んだ空と、ひんやりした空気が最高に気持ちいいです。 今秋は異常な多雨で困り果てていましたが、今日は気分も晴れやかに一日が過ごせそうです。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 廃材リサイクル | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-13 11:55:25 (1046 ヒット) 続き... | 1コメント | グリーンプロジェクト技術部は、大工さんや塗装業などのプロばかり。不要になった木材もプロの手にかかるとあっという間に芸術作品に変身してしまいます。今日は測量で使った材木を使って正面花壇に柵を作りました。エコプチテラスの施設のほとんどは、廃材などをリサイクルして活用していますが、プロの技術とエコのハートをもったボランティアのお陰で廃材に新しい命が吹き込まれています。
|
|
|
《2.GPニュース》 : ソーラーパネルセット到着 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-12 23:03:53 (1096 ヒット) コメントする | ビーエス・フォームさんから展示用のソーラーパネルセットが届きました。太陽光発電を身近に感じてもらうために、エコプチの花壇を活用してビオトープを新たに設置します。 届いたパネルとモーターを見ながら早速技術部と園芸部が打ち合わせを始めました。どうやら正面花壇に取り付けるようです。どんなビオトープができるか楽しみですね。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : いっぱい取れたよドングリ! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-10 23:46:48 (1034 ヒット) コメントする | 「これ見てみてー!」 と大きな袋を持ってきたのはKさん。袋の中はドングリでいっぱいでした。昨日の台風で公園のドングリが道に落ちたのでドングリとり放題。虫にも食べられておらず、状態の良いどんぐりがあつまりました。これで熊野に送る分、イベント、万博の分のドングリが集まりそうです。 「でもこうやってドングリとるからクマの餌が なくなっちゃうんじゃない?」 と冗談を言うIさん。 「それもそうねえ」 と一人真顔で受けるKさんでした。 みなさんも明日はドングリ拾いしてみませんか?
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 台風一過のがけ川 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-10 23:42:26 (968 ヒット) コメントする |  10月10日(日)9時より、スタッフによるがけ川清掃及びEM発酵液の投入を行いました。 ボランティアスタッフのみなさんはすっかり作業を憶え、てきぱきと作業をこなしています。中学生3人組もおしゃれな服を着ながらゴミを拾っていました。彼らの地道な活動の積み重ねがこの活動を支えています。本当に頭が下がります。 コンクリートテラスのコンクリートが白く見え、ヘドロが減ったことが確認できました。ジャブジャブの活動は17日が最終日です。11月からは発表会の準備を行う予定です。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 台風22号と雨 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-9 23:44:39 (1062 ヒット) コメントする | 10月9日(土)の東京は、朝から雨が続きました。台風22号が午後6時頃接近し、強い風と共に道路が冠水するほどの雨をもたらしました。足立区民祭り「Aフェスタ」も残念ながら中止。エコプチも水浸しで、ビオトープの魚達が通路を泳いでいました。夏の猛暑と秋の多雨は、植物達とっては過酷だったかもしれません。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : パンジー植え替え | 投稿者 river-rat 投稿日時 2004-10-8 23:36:22 (1005 ヒット) コメントする | 10月8日(金)、園芸部がパンジーの植え替えを行いました。小さな苗をピンセットでポットに移植。 「こんな小さな苗を移植して大丈夫なんだろうか?」 と、種からパンジーを育てる園芸部は少し不安。 自分の手で種から育てる花はとってもかわいいでしょうね。
|
|
|
|
生ゴミ削減メーター |
2月のゴミ合計 |
80kg |
これまでの総量 |
15680kg |
CO2削減 |
3763kg |
可燃ゴミ削減額 |
94万752円 |
|
アルミ缶リサイクル |
リサイクル合計
|
9294kg
|
リサイクル額
|
89万2235円
|
|
エコプチ来園者数 |
2月の来園者
|
321名
|
07年の来園者
|
8524名
|
06年の来園者
|
8889名
|
05年の来園者
|
9303名
|
04年の来園者数
|
8266名
|
|
地球に優しいTシャツ |  |
|