メニュー


















GPグリーンフィンガーズ
園芸部の活動をチェック

ニュースピックアップ
気になる記事をチェック!
観測至上最も暑かったのは足立区(2004-08-17)
NHK「ご近所の底力」スタジオ収録(2004-07-22)
屋上緑化に人気の「セダム」は熱緩和効果薄い?(2004-08-09)

環境関連サイト
GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
チーム・マイナス6%

大塚敦子の世界









 

 《6.管理人のつぶやき》 : おちゃめなKさん
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-6-16 10:44:18 (1293 ヒット)       コメントする

「ちょっとここサインして」
ともじもじしながら自分の帽子を差し出すKさん。
人見知りが激しく、まして自分の持ち物にこだわりのあるKさんが、大橋さんに積極的に話しかけるなんてとっても意外!
実はKさんはスポーツ観戦が好きで、アナウンサー時代から大橋さんのファンだそうです。
帽子のサインを見てにっこりしていました。
「じゃあ写真も一緒にとってもらえばいじゃん」
とスタッフがいうと
「いいって、いいんだよー」
と子供みたいに顔を真っ赤にして恥ずかしがっていましたが、無理やりツーショットをぱちり!
いい記念になりましたね、Kさん!
▽リンク:Happy!Lohas
▽リンク:大橋マキBlog


 《6.管理人のつぶやき》 : ワールドカップが始まります
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-6-8 19:57:03 (1138 ヒット)       コメントする

明日からいよいよワールドカップが始まります。
ジーコの引退試合を観たことが自慢のH代表は、始まる前からおおはしゃぎ。
そんな主人のテンションに、モカ次郎は怯えきっています。
特にオススメは、6月22日のブラジル戦。
サッカーが詳しくない人でも、ブラジルの踊るようなプレーは必見です。
投票箱も設置していますので、こちらもよろしくおねがいします。

▽リンク:GP投票箱




 《6.管理人のつぶやき》 : キアゲハが教えてくれる小さな気付き
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-5-25 21:02:34 (1188 ヒット)       コメントする

キアゲハの幼虫を育てている『里親』のみなさんから、様々な報告をいただいています。
飼育は決して簡単ではなく、多くの幼虫が小さいままに死んでしまっているようです。
「暑いところにおいていたからか、えさを食べなくなってしまった」
「マンション下のアシタバをあげたら死んでしまったけれど、殺虫剤でも撒いたのだろうか?」
「えさを探すのがたいへん」
などなど。
自然界ではそのほか、ヤドリバエなどの寄生虫や鳥、農薬など様々な危険があり、成虫になれるのはごくわずかです。
畑に舞うキアゲハが、美しいのもうなづけますね。

喜び、驚き、悲しみ、癒され、と里親の皆さんは観察に夢中になっているようです。キアゲハの幼虫を観察することで、いままで気にも止めなかったようなことに気付き、そこから新しい世界が広がっていきます。
例えばグリーンプロジェクトが運営しているコミュニティガーデンも、コミュニティの再生やヒートアイランド問題に限らず、ローカル経済の重要性や、持続可能な開発のための教育といった幅広い分野に通じるものがあります。
それら小さな事象から大きな視点で物事を捉えるようになるためには、教えられるよりも気付くことが大切なのかもしれません。
広い視野と深い思考をもつための小さなきっかけを提供することが、グリーンプロジェクトのミッション(理念)であり、キアゲハの卵が小さなメッセージのひとつです。
みなさんの気づきが、キアゲハのように大きく広がっていくことを願っています。


 《6.管理人のつぶやき》 : 日本、WBC決勝おめでとう!
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-3-19 23:52:53 (1215 ヒット)       コメントする

エコプチでハーブ講座が行われている最中、テレビではWBC日本対韓国の準決勝が行われていました。
気が気ではないH代表でしたが、講座終了後すぐに試合の行方を携帯で確認。
結果は6−0で日本勝利。まさに3度目の正直でした。
「いやー、やっぱイチローはすごいね。魂がこもっていて、同い年の俺としては誇りだよ」
とH代表。
「えー、同い年なの?それにしてはだいぶ違うね」
とエコプチスタッフからは厳しい突っ込みの嵐が吹き荒れていました。



 《6.管理人のつぶやき》 : フキノトウ
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-3-1 18:10:49 (1279 ヒット)       コメントする

窓越しに、黄緑に輝くフキノトウをみつけました。
寒い寒いと思っていたけれど、季節は少しづつ暖かくなっているのですね。
今年の桜の開花は平年より早いとか。
本当なんでしょうか?
菜の花の成長を見ていると、開花期は遅れそうですが、植物によって気温の積算が違うんでしょうか?
いつになく寒い冬だったので、春を感知するセンサーが麻痺していましたが、春が近いことを、花粉症の症状が教えてくれました。


 《6.管理人のつぶやき》 : 荒川選手、おめでとう!
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-2-24 10:00:41 (1215 ヒット)       コメントする

トリノオリンピック、女子フィギアスケートで、荒川静香選手が金メダルを獲得しました。
今朝は、荒川静香選手の金メダル獲得に、多くの方が歓喜されたのではないでしょうか。
美しく優雅な姿に、私も感動いたしました。
「メダルは考えず、楽しもうと思った。余計なことを考えてしまうから。」
と荒川選手。
無欲でコツコツと努力を積み重ねた結果だったのではないでしょうか?
おめでとうございます。


 《6.管理人のつぶやき》 : GPWEB再開します
投稿者 river-rat 投稿日時 2006-1-7 12:29:20 (1118 ヒット)       コメントする

 006年がはじまりました。
 年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
大寒波の影響で記録的な豪雪に見舞われて始まった2006年ですが、暖かい気持ちの年にしたいものですね。
 さて、本日1月7日は七草粥(ななくさがゆ)を食べる日ですが、みなさん食べましたか?(個人的には先日からウィルス性胃腸炎になったため、とても食べたいです。)
 七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったとか。

「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、これぞ七草」

 子どものころに覚えた記憶があります。ちなみにゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。
 これらの七草は、早春にいち早く芽吹くことから「邪気を払う」とされ無病息災を祈って七草粥を食べたのです。昔はまな板の上で刻むも決められていたとか。縁起物なんですね。
 日本の伝統と味わいがしみこんだ「日本のハーブ」七草で体に優しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 今年もGPWEBは、生活者の視点から日々の暮らしと環境問題が調和し、楽しみながら環境問題に取り組めるニュースを紹介してまいります。
 本年もよろしくお願いします。


 《6.管理人のつぶやき》 : 今年一年を振りかえる
投稿者 river-rat 投稿日時 2005-12-30 11:03:10 (1170 ヒット)       コメントする

005年ももうすぐ終わりです。
今年もたくさんの方のご支援・ご協力のもと、身近でわかりやすく、楽しいエコ活動の普及をめざして、 色々な活動を展開することが出来ました。
あらためて、お礼申し上げます。
テレビなどで毎年恒例の、今年1年を表す漢字は
  『愛』
でした。愛・地球博の開催、ゴルフの藍ちゃん、卓球の愛ちゃんの活躍、愛子様の成長などなどがありました。

一方で、この字よりも時代を反映させていたのではと思う字は
  『震』
ではないでしょうか?郵政解散に揺れた国会、幼い子供を巻き込んだトラブル、2度の電車脱線事故、足立区を襲った震度5の地震、マグマが噴出すように上昇し始めた株価、極端な気候、などなど。
振り返ってみると色々なことで「震えた」1年でしたね。

ちなみにグリーンプロジェクトの1年は漢字にすると
  『実』
の1年でした。キウイ800個の収穫をはじめ、組織としての成長もめざましく、地道な活動の積み重ねが大きな実を結んだ1年でした。
来年も、植物たちの成長を見習って、根をしっかりと張り、ゆっくりとしかし着実に歩んでいきたいと思います。

GPWEBは来年1月7日から再開予定です。
みなさまも良いお年をお迎えください。
そして来年は、みなさまにとって素晴らしい1年になることを心から祈っております。




 《6.管理人のつぶやき》 : 北米取材報告その1
投稿者 river-rat 投稿日時 2005-7-23 21:52:24 (1286 ヒット)       コメントする

7月14〜18日まで、アメリカ・カリフォルニア州北部のハンボルトにて、古い友人への訪問を兼ねると同時に、野外教育国際交流プログラム開発のための打ち合わせに行ってきました。
ハンボルト州立大学(カリフォルニア州アルケータ)には、YES(Youth Educational Services)と呼ばれる機関があり、学生はYESを通じて地域でのボランティア活動に参加することで、社会に出ていくのに必要な実践経験をつむことができます。大学キャンパス内にはYESの事務所があり、その事務所内には野外教育学NPOリープ(LEAP:Leadership Educational Adventure Program)があります。
リープは地域の子供たちをラフティングやロッククライミング、クロスカントリーなどのアウトドアにつれていくNPOで、今回の打ち合わせをしたメンバーは、1995年にリープに所属していたメンバーでした。私も95年組のひとりで、足立グリーンプロジェクトが行っているプログラムはリープのプログラムを色濃く反映させています。
かつて過激なアウトドアマンだったメンバーも、結婚して子供を持つもの、研究者の道にすすむもの、相変わらずのものなどなど、それぞれの道を模索している興味深い話を聞くことができました。

「近頃、気候がおかしい」
自然環境に敏感なメンバーが集まったため、やはり話題は近年の異常気象の話になりました。
サーファーのリードは、海水温の上昇が著しいといい、リバーガイドのティナは、通常冬に降る雨が6月に降った影響が川の水位に出ていると話しました。またワシントン大学でサケなど魚の調査をしているジョシュもプランクトン発生状況の変動など生態系の変動データをとっているという話をしていました。
東京ではヒートアイランドが深刻化しているという話をすると、世界中で起こっている異変がリンクし、しかも加速するのではと不安な気持ちになります。
国境を越え、同じ志を持つものがリンクし、持続可能な社会の構築を模索していければと思っています。

▽リンク:ハンボルト州立大学:Y.E.S
▽リンク:リープ


 《6.管理人のつぶやき》 : キアゲハ救出大作戦の舞台裏
投稿者 river-rat 投稿日時 2005-6-27 18:26:53 (1125 ヒット)       続き... | 1コメント

本日の『キアゲハ救出大作戦』の成功を、心から喜ぶと同時に、このプログラムの成功のために多数の皆様のご協力を頂いたことに心から御礼申し上げます。
1ヶ月前からキアゲハとナミアゲハを育てて、観察の状況を事前にやっていただくなどの調整をしていただいたPTAのみなさん。
キアゲハの卵を産む時期がずれたため、プログラムの変更の準備をしてくれたスタッフの皆さん(結局7匹のキアゲハをエコプチで見つけることができました)。
「アゲハならいるよ」
と家のミカンの木からもってきてくれたボランティアのみなさん。
当日、子供たちの安全をケアしていただいたお母さん方。
ありがとうございました。
エコプチテラスは企画時より、
「環境教育の拠点にしたい」
という願いを持って管理運営をしておりました。これまで小規模な環境学習プログラムを重ねてまいりましたが、4年の時間を経て、学校単位という規模でプログラムを受け入れる体制が整い、その具体的な第一歩を踏み出せたことを心より喜んでおります。
今後も様々な学習プログラムを開発し、子供・大人が楽しく環境を学べる機会を提供していきたいと思っております。

写真はアゲハがサンショウに卵を産みつけた瞬間です。撮影にきたケーブルテレビ足立さんもばっちりカメラにおさめたようです。
子供達が来るちょっと前の出来事に、スタッフ一同感動していました。
▽リンク:,なんでもやってみよう!キアゲハ救出大作戦


LUSHチャリティバンク

エコプチが本になります

環境goo大賞・奨励賞

エコプチ場外乱闘ブログ









フォトアルバム

写真をクリックすると拡大

エコプチな人々
エコプチな人々

なんでもやってみよう!
やってみよー

エコプチ★つくる?
コミュニティガーデン作り
地球環境パートナーシッププラザ

GP KIDS絵本
エコな絵本コーナー
絵本

生ゴミ削減メーター
2月のゴミ合計 80kg
これまでの総量 15680kg
CO2削減 3763kg
可燃ゴミ削減額 94万752円

▽ゴミ削減の取り組み
▽生ゴミリサイクル

アルミ缶リサイクル
 リサイクル合計 9294kg
 リサイクル額 89万2235円

エコプチ来園者数
2月の来園者 321名
07年の来園者 8524名
06年の来園者 8889名
05年の来園者 9303名
04年の来園者数 8266名

オススメの1冊
エコプチも載ってます。
私のだいじな場所

ナカジマ氏の世界
GPデザイナー紹介
ナカジマ

地球に優しいTシャツ

リバーラット隊長
やってみよー

最新の環境コラム
  · ハンガリーウォーターを作ろう! (2007-5-21)
  · 第8回−たまちゃん (2006-11-26)
  · 第7回−アルミ缶リサイクル隊長・Kさん (2006-11-26)
  · 第6回−ラベンダーキャットさん (2006-11-26)
  · 第5回−モリさん (2006-11-26)
  · 第4回−イノさん (2006-11-26)
  · フウセンカズラの種プレゼント! (2006-8-27)
  · 第3回−十文字えいちゃん (2005-12-30)
  · 第2回−石松あきさん (2005-12-30)
  · エコ広場完成! (2005-9-26)

Designed by
- Copyright © 2002-2003 Green Project All Rights Reserved -